担当者からのメッセージ
今まで、緑化に関する仕事をしてきました。
福岡県営中央公園を担当して間もないのですが、とても穏やかで素敵な公園です。
朝夕は、ジョギングや散歩を楽しまれる方も沢山いらっしゃいます。
中には、写真愛好家の方も多く自然豊かな風景や、愛らしい小鳥たちの写真を撮られています。
私たちの仕事は、皆さんに気持ちよく過ごして頂く環境をお届けすることです。そのためには、現場清掃のスタッフの皆さんや、問合せ等を受ける事務スタッフの皆さんと連携をとりながら業務を行っています。
皆さんから声をかけて頂いたり、「ありがとう」と言われると嬉しいですね。
そして、何より私たちが一生懸命に「きれい」にすると、お客様にもこの思いは通じるようで、お客様自身も「ゴミ」の持ち帰りなど協力してもらえることが嬉しいですね。
概要
北九州市の中央部に位置し、小倉北区・戸畑区・八幡東区の3区にまたがる北九州市で唯一の県営公園です。総面積は89.8ha。明治100年記念事業として昭和42年から本格的に整備された総合公園で、園内には様々な施設があり、レクリエーションやスポーツの拠点として市民に利用されています。金比羅山や金比羅池があることから、その周辺エリアは金比羅公園として親しまれています。
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀5-1-4
福岡県営中央公園管理事務所
(指定管理者:岡﨑建工株式会社)
TEL.093-881-1449 FAX.093-981-0399
【HP】https://www.chuoukouen.com/
業務内容
ここは、岡﨑建工にとって最初の指定管理者の指定を受けた施設であり、平成19年から管理・運営を続けています。緑地管理・植栽はもちろんお手の物ですが、せっかく指定管理者となったわけですから「民間ノウハウによる市民サービスの向上」という期待にこたえなければいけません。地域の皆さんから里親を募集して「里親花壇」をつくったり、水彩スケッチ教室やヨガ教室など地域連携イベントに力を注いできました。
新聞やテレビ、ラジオなどマスメディアへの取材依頼も積極的に行い、より多くの市民から親しまれる都市公園づくりに取り組んでいます。
指定管理業務のポイント
県民に親しまれる公園、また公園の利用促進を図るためには、